YUWA LIFE

  • TOP>
  • お知らせ>
  • 【日中映画の会 / 中日电影会】おいでよ、広州サークルの輪

INFORMATION

【日中映画の会 / 中日电影会】おいでよ、広州サークルの輪2025.07.10

せっかく広州にいるのに家の中で引きこもりじゃもったいない。このコーナーを機会にぜひ広州で友だちの輪を広げていきましょう。
日中映画の会は、映画やTV番組をみんなで楽しみ、そのあと自由に感想や見方の違いなどを話しながら交流するサークルです。国籍・性別・年代関係なく、日中両国の映画やドラマなどエンターテイメントに興味がある方は大歓迎。一緒に観て笑って話して、新しい友達を作りましょう!

 

01映画は、話しがいがあるような、意見が分かれるようなものが選ばれる

映画の会で観る映画は、みんなで交流するときに話しがいがあるような、意見が分かれるようなものが敢えて選ばれることが多いそうです。マーベルの映画のように見て楽しいけれども、みんな感想が同じになるような映画はあまり選ばれないのだとか。
よく観る映画としては、例えば、青春もの、家族もの、文芸作品、社会問題映画などが多めで、サスペンス・SF・ホラー・アクションまたは中国映画も観るようで、監督で言うと岩井俊二、三谷幸喜、是枝裕和、新海誠のような映画や、時には小津安次郎、黒澤明のようなのまで観たりするそうです。あと、意外と人気があるのが日本のコントやバラエティ番組の鑑賞で、交流会では日本人と中国人の笑いの違いや、どこまでなら笑いにすることが許されるか、など楽しい話題が繰り広げられるのだとか。

 

02広州で週末開催・会費無料

 開催場所は広州天河区、体育東路の「南方証券ビル」で1カ月~3カ月に1回のペースで開催。会費は無料。週末に少し普段にない過ごし方をしたい人に最適ですね!
サークルの微信グループに参加している人数は260人、毎回の集まりでは会場の席の限りもあるので10~20人ほど集まるそうです。

 

03日本語・中国語どちらでも大丈夫!

とはいえ映画の感想を中国語で話すというのは少し難しいかも知れないし、難しめのニュアンスを伝えるのはやはり日本語で話す方が、詳しく話しやすいというもの。なので映画の会の交流では日本人中国人に関わらず、母語のみで話して頂いて問題ないということ。つまり日本人の場合は日本語で話してOK、中国人も中国語で話すことも多いそうですが、会員は基本的に日中どちらの言葉も“聞く・読む”ことが出来る方が中心に参加されています。だから会では言葉の壁を越えたディープな会話に及ぶこともしばしば。日本人の本音、中国人の素顔がのぞき見れそうですね!

 

入会条件(中文)

1.  日本人就需要懂中文,中国人需要懂日语,最好是能听懂电影的程度。
2.  愿意参加出席电影会或能积极群里发言交流的人

入会条件

1.  日本人なら中国語、中国人なら日本語が分かる事。出来れば映画を聞いて分かる程度が望ましいです。
2.  映画の会に出席したり、グループチャットで積極的に交流したい方

代表より一言

 オフラインでの集まりだけでなくWechat上での会話が活発なのも本会の特徴です。チャットでは映画の話題のみならずテレビ、アニメ、漫画、芸能人、鉄道、ミュージカル、またまた広州生活や日中文化比較あるある、時事ネタ、面白ネタ、何でもありで盛り上がっています!

これほど日中文化交流が活発な集まりもなかなかないと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

代表者名:太田(OTA)
微信ID:ota123456

 

代表者QRコード

 

04各種データ

国籍

 

年齢

 

男女比

ご興味がある方は、下記までお問い合わせください

その他のお知らせ

CONTACT お問い合わせCONTACT お問い合わせ

CONTACT