YUWA LIFE

  • TOP>
  • お知らせ>
  • 国務院弁公庁による2026年一部祝祭日が発表されました

INFORMATION

国務院弁公庁による2026年一部祝祭日が発表されました2025.11.04

カレンダーを見て驚く女性、いらすとやより

国務院弁公庁による2026年一部祝祭日の休暇調整に関する通知
2026年の元旦、春節、清明節、労働節、端午節、中秋節および国慶節の休暇・振替勤務日の具体的な日程が発表されました。情報源

2026年部分节假日安排,来了!

①元旦:1月1日(木)から3日(土)まで休暇とし、計3日間である。1月4日(日)は出勤日とする。
②春節:2月15日(旧暦臘月二十八・日)から2月23日(旧暦正月初七・月)まで休暇とし、計9日間2月14日(土)および2月28日(土)は出勤日。
③清明節:4月4日(土)から6日(月)まで休暇とし、計3日間。
④労働節:5月1日(金)から5日(火)まで休暇とし、計5日間。5月9日(土)は出勤日。
⑤端午節:6月19日(金)から21日(日)まで休暇とし、計3日間。
⑥中秋節:9月25日(金)から27日(日)まで休暇とし、計3日間。
⑦国慶節:10月1日(木)から7日(水)まで休暇とし、計7日間。9月20日(日)および10月10日(土)は出勤日。
今回は、2月の春節がなんと9連休という嬉しいニュース!とはいえ、相変わらず“代わりに土日出勤”というお決まりのオチ付き。長期休暇の喜びと引き換えに、結局カレンダーとにらめっこする日々になりそうです。

ご興味がある方は、下記までお問い合わせください

その他のお知らせ

CONTACT お問い合わせCONTACT お問い合わせ

CONTACT