YUWA LIFE

  • TOP>
  • お知らせ>
  • 【安語教室】電子レンジでの中国語会話

INFORMATION

【安語教室】電子レンジでの中国語会話2025.03.06

生活に欠かせない電子レンジですが、使い方のマニュアルは中国語、コンビニで温めるときも中国語のやり取りが続くので、中国に慣れない初心者は混乱するかと思います。そんな、突発の困りごとを解消するために、安語教室では、電子レンジにまつわる会話を紹介したいと思います。

 

【電子レンジ 】用中文怎么说?
【電子レンジ】は中国語で

どのように言うのでしょうか?

 

大家好!我是安语教室的张老师~跟我一起来学习最地道的汉语吧〜。
皆さんこんにちは。私は安語中国語教室の張先生です。私と一緒に本場の中国語を学んでいきましょう。

加热饭菜的必备之物——【電子レンジ】用中文怎么说呢?
食事を温めるのに欠かせないもの——【電子レンジ】は中国語ではなんと言うのでしょうか?例文を用いて解説していきたいと思います!

【電子レンジ】用中文可以说

【微波炉(wēi bō lú)】。
【電子レンジ】は中国語で

【微波炉(wēi bō lú)】と言います。

 

Mǐ fàn tài liáng le,yòng wēi bō lú rè yí  xiàr。
米饭太凉了,用微波炉热一下儿。
ご飯がとても冷たいので電子レンジで温めてください。

Hǎo de。Gāo huǒ 10 miǎo jiù kě yǐ ba。
好的。高火10秒就可以吧。
わかりました。強の10秒でいいでしょう?

Kě yǐ。
可以。
はい。

Rè hǎo le。Ā,hǎo tàng!
热好了。啊,好烫!
加熱が終わりました。あっ熱っ!

 

单词·単語

凉(liáng):
【形容詞】(水・茶・料理などの温度が低く)冷たい、冷えている、冷めている /
菜凉了。

おかずが冷めた。

茶是凉的。
冷たいお茶です。

夏天喝凉水真痛快。
夏に冷たい水を飲むのは本当に気持ちが良い。

微波炉(wēi bō lú)
【名詞】電子レンジ

用微波炉热食物。
電子レンジで食べ物を温める。
微波炉坏了。

電子レンジが壊れた。
微波炉有高火、中火和低火。
電子レンジには強、中、弱がある。

热(rè):
【動詞】(多くは食べ物を)温める、熱くする、加熱する
菜凉了,我给你热热去。
おかずが冷めたので,私が温めましょう。

她把汤热了热。
彼女はスープを温めた。
这次讲解了中文【微波炉】的用法。你记住了吗?快去用微波炉热一下午餐吧!

今回は中国語の【電子レンジ】の使い方を解説しました。皆さん覚えられたでしょうか。早速昼ご飯を電子レンジで温めましょう!

 

安語中国語教室にご興味のある方は、下記のQRコードのスキャンをして友だちになってください。

 

ご興味がある方は、下記までお問い合わせください

その他のお知らせ

CONTACT お問い合わせCONTACT お問い合わせ

CONTACT