EVENTイベント
【友和生活グループ】子どもから大人まで存分に楽しんだ!ヤクルト佛山工場と三水農園を巡る日帰りツアーレポート2025.07.16

ヤクルト工場内で記念撮影
当日は厳しい暑さにもかかわらず、参加者たちはヤクルトで喉を潤し、お気に入りのフルーツをお土産として持ち帰るなど、それぞれが充実した一日を過ごしていました。
01記念撮影後に地元の料理に舌鼓
農園にはぶどうをはじめとするフルーツや野菜が育っている
農園での一コマ
目的地までの道中では、ガイドが当日のスケジュールや注意事項について丁寧に説明し、参加者たちは熱心に耳を傾けていました。
農園前で集合写真
昼食はご当地で育った野菜や鶏肉などを使った地元料理が振る舞われた
参加者たちの口に合うか心配だった料理ですが、好評でした
昼食は盛大にスタート。全11品が提供され、新鮮な冬瓜と鴨の煮込み、炒めた空心菜、ゴーヤと卵の炒め物など、どれも素材の味が活かされた料理が並びました。使用された野菜はすべてここの農場で栽培されたもので、蒸し鶏やシーフードの蒸し物も好評でした。子どもたちも美味しさに大喜び。
食後は、冷たいフルーツティー(ブドウスパークリングとハミ瓜ジャスミンティー)がふるまわれ、爽やかな味わいで夏の暑さを和らげてくれました。さらに、農場で収穫された新鮮なぶどうもふるまわれ、参加者は満足げな表情を浮かべていたのです。
汽車ポッポで案内を周回する
02ヤクルト生産の重要な工程を学ぶ
午後2時半ごろには、ヤクルト佛山工場に到着。まずヤクルトのスタッフによるブランドの創業と発展の歴史について説明がありました。会議室では、腸内でのプロバイオティクスの働きを紹介するビデオが上映され、ヤクルト菌の重要性について学びました。
ヤクルト工場内ではヤクルトの歴史を学び、作業工程を見学
03友和クーポン券のプレゼント
04夏休みの思い出の一コマとして
ヤクルト佛山工場と三水農園を巡る今回の日帰りツアーは、子どもから大人まで楽しめる、夏休みの思い出の一コマとなりました。農園では新鮮なフルーツや手作り料理を味わい、自然の中でのびのびと過ごすひとときに癒されました。午後はヤクルト工場を見学し、腸内環境や製品の安全性について学ぶ貴重な体験も。最後には友和からのクーポン券のプレゼントもあり、心もお腹も満たされる一日となりました。
友和グループでは、参加者たちが「あっ」と驚くようなイベントを考えております。タイミングが来たら次回のイベント開催案内もご紹介したしますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。