YUWA LIFE

STAFF COLUMN

デリバリー最後の50m問題、夏休みの小学生が解決 その他 2025.08.25

夏休みに入り、深セン市華強北にある賽格広場で、小学生がデリバリーで注文した商品を自ら取りに行くことでお小遣いをもらうことがブームになっていると報道。4日間で200元以上も稼いだ子どももいるという。

高層ビルに商品を届けるフードデリバリーの配達員にとって、1階から上層階まで配送する「最後の50㍍」は頭を悩ませている問題だ。しかし、賽格広場では、夏休みの小学生が配送員から商品を受け取るため、ビルの入り口まで降りてくるのがブームになっており、配達員は配達の時間が節約でき、一方子どもはお小遣いがもらえるウィンウィンの関係が構築されたという。ある小学生はもらったお小遣いで鞄や文房具を購入し、ある小学生は「お金を稼ぐ大変さ」を知ったという。

一方弁護士はこのブームに対し、安全や食品衛生管理リスク、責任の所在を指摘している。

広州・深圳のお部屋探しは友和生活にお任せ下さい!

友和生活服務有限公司
友和不動産
ウェブ:https://yuwa-life.com
メール:life@yuwa.cn

その他のスタッフコラム

CONTACT お問い合わせCONTACT お問い合わせ

CONTACT