INFORMATIONお知らせ
【安語中国語教室】シェア自転車から学ぶ中国語2025.10.15

中国のシェア自転車は、スマートフォンアプリを使って気軽に利用できる短距離移動手段です。アプリでQRコードをスキャンすると自転車のロックが自動で解除され、目的地に着いたら指定エリアで返却するだけ。美団単車や哈啰出行(HelloBike)などの主要ブランドが全国に展開しており、地下鉄やバスの「ラストワンマイル」を補う交通手段として定着しています。都市の渋滞緩和や環境負荷の軽減にも大きく貢献しています。今回は、そんなシェア自転車について中国語で学んでいきましょう。※いらすとやを使用
皆さんこんにちは。私は安語中国語教室の張先生です。私と一緒に本場の中国語を学んでいきましょう。
单词·単語
有空/暇です没空/暇じゃない
逛街/街をぶらつく
逛商场/ショッピングをする夜市(yè shì): 夜の市場
热闹的大街/にぎやかな街
热闹的菜市场/にぎやかな市場
共享信息/情報を共有する
共享经济/共有経済・シェアリングエコノミー
*日常生活でよく「自行车(zì xíng chē)」と言います。
シェアサイクルという専門用語の場合は
「单车(dān chē)」を使います。
薄老师, 今天 晚上有 空 吗?
薄先生、今夜は暇ですか。
有 空。
暇ですよ。
下班后咱们去逛鼓楼夜市吧,特别热闹。
仕事終わったら一緒に鼓楼夜市に行きましょう。とてもにぎやかですよ。
好啊,咱们怎么去呢?
いいですよ。どう行きますか。
离这儿挺近的,咱们骑共享单车去吧。
ここから近いので、一緒にシェアサイクルで行きましょう。
好的,没问题。
分かりました、問題ありません。
